2023年8月19日土曜日

2023年ペルセウス座流星群振り返り!其の参

 少し引っ張りすぎていますが、2023年ペルセウス座流星群の振り返り記事其の参です。

其の壱と其の弍は、こちらから💁‍♀️

2023年ペルセウス座流星群振り返り!其の壱 

2023年ペルセウス座流星群振り返り!其の弍 


美保海岸公園で陽が沈むのを待っていると、富士山方面から雲がどんどん流れてきました。。。

途中までは我慢しようと思っていたのですが、さそり座が完全に雲の中…ということで、急遽移動してしまいました。

 

向かった先は、高松海岸公園付近の駐車場。

空が晴れていることを確認し、薄明が終わるのを待ちます。

そこで撮影したのがこちら。まだ少し薄明が残っていますね。

残念ながら、大通り沿いの駐車場であるため、空自体がかなり明るい状況でした。

しかも、空気中の水蒸気が多いように感じ、余計に星像がはっきりしなかったように思います。



 

さらに、撮影していると、

駐車場下の海岸で花火を始める人々が。。。

さそり座に向かって、打ち上げ花火が上がりました笑



 

台風の影響もあり、波が高かったですね。

さすがにこのまま撮影を続けるのは無謀だと思い、雲が消えていることを確認し、元の美保海岸公園へ戻ることにしました🚙💨



さて、ここで今回の観測地「美保海岸公園」のYUKI的評価です。

  • 行きやすさ  ★★★☆☆
  • お手洗い   ★★★★☆
  • 視界の広さ  ★★★☆☆
  • 空の暗さ   ★★★☆☆
  • 撮影しやすさ ★★★★☆

 

お手洗いは使っていないので様子は分かりませんが、きちんと合ったのは高評価。

富士山方面は雲の影響もあって、富士市、沼津市方面の明かりがかなり強く感じました。ですが、東から南方面の空は暗く、ポテンシャルを感じることができました。

ただ、やはり遠いので、敢えてこの場所へ再訪するためには、理由が必要かなと思っています。

 

先述の通り、水蒸気が多く白いモヤのような感じになっていました。

ですが、天の川は肉眼でも確認することができました。



こちらは、明るい富士山方面。

(水平が取れていないのが気持ち悪い・・・失敗。。。)



天頂あたりまで上がってきていた夏の大三角。

こうやってみると、星が多く、結構空が暗いのかなと思いました。




天頂方向は空が暗かったので、インターバル撮影をしてみました。

真ん中の上に流星?と思って、短めにまとめてみたところ、人工衛星か何かだなという結論です。

最近、ほんと人工衛星が多いですね🤔




30分ほどのインターバル撮影を重ね合わせたら、こんな感じになりました。

空が暗かったこともあり、星の数が多く、強さを感じますね。





というわけで、一旦、自宅に戻ることに。

少し眠気があり辛かったのですが、何とか無事帰宅です。

2023年8月16日水曜日

2023年ペルセウス座流星群振り返り!其の弍

 2023年ペルセウス座流星群振り返り記事の其の弍です。

2023年ペルセウス座流星群振り返り!其の壱 

 

「道の駅 風の マルシェ御前崎」に到着し、奥の駐車場で準備を始めます。

車の出入りはそこまで多くなく、割と落ち着いた雰囲気です。

 

撮影結果に入る前に、場所の評価をしておきたいと思います。

今回の観測地「道の駅 風の マルシェ御前崎」のYUKI的評価です。

  • 行きやすさ  ★★★☆☆
  • お手洗い   ★★★★★
  • 視界の広さ  ★★★☆☆
  • 空の暗さ   ★★★☆☆
  • 撮影しやすさ ★★★★☆

道の駅なので、お手洗いがキレイで安全!というのはポイント高めです笑

 

では、撮影した写真を紹介していきたいと思います。

 

ISO 3200 - 絞り f2 - 露出 10sで全て撮影しています。

天の川はうっすら写るのですが、少々雲が邪魔をしてきました。いや、少々ではないですね苦笑



天の川の濃い部分なのか、雲なのか分からない。。。😅



何なら雲自体が天の川に見えてくる不思議。。。笑



 

 

そんな中、撮影した写真の中に、流星が写っているものが🤩🤩🤩

これは非常にやり切った感がありました笑



 

と言うのも、この写真をご覧ください…





 

なんと、撮影中に、三脚が倒れてしまったのです。

カメラの重みで三脚との接続部のネジが緩み、回転し、バランスを崩したものと思われます。使ってる三脚は結構便利で重宝していただけに非常に残念です。新しい三脚を探さねば。。。

 

 

その後、その日の宿を探すべく、静岡市内に戻ってきたのでした。

東の空が明るくなり始め、私のペルセウス座流星群観測1日目は終了したのです。



 

 

 

さて、翌日。

この日も引き続き、静岡で撮影を試みることに☺️

美保の松原で有名な、美保に来てみました。ここは、美保の海岸公園です。

 

奥には伊豆半島が存在感を見せています。

空は、少し雲が出ていますが、この程度だと問題ないだろうという判断です。



 

富士山方面。富士山には雲がかかっていますが、この時は、透明度も高く、いい写真が撮れるだろうと思っていました🤔



 

ちょうど、お隣に美保灯台があったのでパシャリ📸

すぐ下には自転車道が整備されており、サイクリングやジョギング、お散歩をしている方がたくさんいらっしゃいました。






さて、この日の撮影はどうだったのでしょうか。
撮影の結果は、其の参で!

 

 

2023年8月14日月曜日

2023年ペルセウス座流星群振り返り!其の壱

 ご無沙汰しております!星ガール☆YUKIです。

最近ブログを書くのが億劫になり、Twitter(いや、今はX)で満足してしまっていました。。。

やはり自分なりの記録は残しておかねばということで、再度記事を書き始めた次第です。

 

アカデミックなことは、多くの皆さんがまとめてくださると思う(笑)ので、私は「私がどうペルセウス座流星群と向き合ったか」という点に絞って、総括していきたいと思います。

総括とか言っちゃってますが、そんなすごいことを書くわけでも書けるわけでもないので、読み流していただけますと幸いです笑

 

簡単な概要は、昨日、動画にまとめてYouTubeにあげているので、そちらも合わせてご覧ください♡


www.youtube.com

 

-----

 

8月10日(木)

仕事終わりに合わせて、お夜食のおにぎりを握り、荷物をまとめました。

今回は、広角でインターバル撮影をして、その中から流星を見つけ出すことにしていたので、割と身軽です。スカイメモSも出番はないので、三脚とNikon D7500(レンズは、20mm。換算35mm)、OLYMPUS PEN E-P7だけでした。

 

さて、問題は、行き先です。

GPV気象予報Windyを見ていると、新潟方面か静岡方面が雲は少なそうに見えていました。台風も来ていたため予報はかなり流動的で、正直、見定めることが難しかったです。そんな中、行き慣れている東名の方がいいかと判断し、静岡方面へ行くことにしました。

しかし、今思えば、大きな判断誤りがあったように思います。

まず、「輻射点の方角を考えた際の撮影する構図とその時間」です。ここ最近は、天の川を写すことに注力してしまっていたため、天頂 or 南の空だけを撮影方向として考えてしまっていました。時間についても、天の川が立ち上がる夜半前(20時〜23時頃)を見定めていたのです。しかし、実際のところ、今回のペルセウス座流星群の輻射点はペルセウス座の昇ってくる北東方面。撮影するとした場合、(風景を入れるのであれば)東の空か北の空もしくは天頂が王道コースでしょう。時間についても、輻射点が昇ってくる夜の後半にしっかり狙える場所を探すべきでした。

というわけで、事前に検討は始めていたものの、その検討が不十分だったのは大きな失敗でした。

 

 

というわけで、時間に沿っての振り返りに戻りたいと思います。

 

18時過ぎに自宅を出発し、カーシェアで静岡方面に向かいます🚙💨

Google Mapでも見ていたのですが、海老名JCTまでが大渋滞していました。仕方がないので、そのまま進んだところ、当たり前ですが、普通に渋滞していました😅海老名JCTを過ぎる頃には2時間以上が経過して、20時半前になっていたかと思います。完全に出遅れています。

なお、この日の車は、スズキのスイフトでした🚙💨



 

大井川焼津藤枝ICで東名を降りて、静岡県営吉田公園へ。

www.npo-shizuka.com

「命山」辺りであれば、南の空はクリアに見えるかなという計算でした。

しかし、ここで想定していない問題が起こります。それは、第一駐車場が閉まっていたこと。かなり慌ててしまい、ここでの判断を見誤ってしまいました。

というのも、元々駐車場に車を停めて、命山との間を往復しようと思っていたのですが、思っていた駐車場が閉まっており、公園そのものが閉まっていると勘違いしてしまったのです。

今、ホームページを見てみると、どうやら第二駐車場や第三駐車場は開いていたようなので、ここで撮影することはできたようですorz

 

別のところを探そうと、周辺の公園を探してみました。パッと見つかった「わんぱく水辺ランド 湯日川親水公園」に行ってみたのですが、駐車場までの道が砂利道で、かなり厳しい状況…しかも、釣り人?と思しき人たちがちょいちょい行き交っていたので、断念…😣

 

その後も、周辺の海水浴場辺りにいくつか立ち寄ってみたのですが、全て夕方で閉鎖されており、中に入ることもできませんでした。

ここで完全に諦めて、当初見ていた代替地の一つ「道の駅 風の マルシェ御前崎」へ行くことに。

www.omaezaki-marche.com

 

到着して、セットアップできたのは、日付が変わった頃でした…

 

あまりに長くなったので、其の弍に続きます。

 

 

 

【観測記録】11月30日〜12月01日(絶好の新月期)

前日(11月29日)からとてもお天気がよく、撮影に出かけたいと思っていたのですが、諸事情により出かけられず、出かけたい欲が溜まっていました。当日(11月30日)も実は日中にお出かけしていて疲れもあり、キャンセルが頭を過りました。が、何とか自分を奮い立たせてカーシェアを発進させたの...